機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

15

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る

~タンクバトルゲーム /初級編~

Organizing : PlayCanvas運営事務局

Hashtag :#playcanvasnow
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
25/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

YouTubeを使用したオンラインハンズオン!

お申込みいただいた方にのみ、当日の配信チャンネルのURLが公開されます。

ブラウザで3Dゲームを動かしたい方必見!

1時間でブラウザゲームを開発から公開まで体験できます!

ブラウザ上で動くWebGL+HTML5のクラウド型3Dゲームエンジン"PlayCanvas" 開発から配信準備までを一貫して行うことが可能で、
ゲーム開発初心者や入門の方がつまづきやすい、
開発ソフトのインストールやサーバー準備等の手間が不要なため、
ゲーム開発初心者の方にはもってこいのソリューションです。

ブラウザ上で高品質な3Dグラフィックス表現が可能なWebGLは、
PCとスマートフォンどちらからもブラウザを通して体験できるゲームプラットフォームとして
ますます注目されてきています。


今回は初めての方向けの導入編PlayCanvasハンズオンを実施いたします。
ソフトのインストール不要、ブラウザ上で開発、ワンクリックで公開とパワフルなソリューションとなっております。

当ハンズオンでは実際に簡単な3Dタンクゲームの開発を通して、
PlayCanvas Editorのご説明から、ゲーム開発に必要となるキーボード入力や、
デバック作業、オブジェクトのクローン、物理演算…など、
手を動かしながら理解を進めていきます。

PlayCanavsのTemplate機能を使用したチュートリアルにリニューアルしました。
一度ご参加頂いた方々も奮ってご参加ください!

イベントの最後では、PlayCanvasの最新機能や、事例、面白い組み合わせ方等も簡単に紹介する予定です!

PlayCanvasのパワフルさをぜひ体感してください!

対象者・事前準備・費用

対象者

  • ゲーム業界の方
  • ゲーム業界を志望する学生の方
  • クロスプラットフォームのゲーム開発に興味のある方
  • PlayCanvasやWebGL等、新しい技術・流行に興味のある方

事前準備

  • PC・スマートフォン
    ※PCにはあらかじめ"Google Chrome"か"mozilla Firefox"のインストールをお願いいたします
  • マウス
    ※ビジュアルエディタを操作するのにあると便利です!
  • アカウント
    ハンズオンにつきまして、あらかじめPlayCanvasへの登録を済ましておいてください。
    無料でアカウントを作成ができますので、以下のサイトから登録をお願いいたします。
    https://playcanvas.jp/

費用

  • 参加費: 無料

タイムスケジュール

ハンズオンは、

  1. PlayCanvasの基本的な操作 ( 15分 )
  2. ハンズオン形式で簡単なランゲームを作る内容 ( 65分 )

の構成で行います。

オンライン配信日: 2021年 3月 15日

時間 内容
17:00 配信開始
17:00 - 17:10 オープニング
17:10 - 17:20 準備
17:20 - 18:30 ハンズオン

PlayCanvas運営事務局について

PlayCanvasは、ブラウザ向けに作られたWebGL/HTML5ゲームエンジンです。
PlayCanvas運営事務局は日本国内でのPlayCanvasの普及を目的に活動しています

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

PlayCanvas運営事務局

PlayCanvas運営事務局 published JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る.

02/24/2021 18:52

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る を公開しました!

Group

PlayCanvasMeetup

Number of events 76

Members 620

Ended

2021/03/15(Mon)

17:00
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/02/24(Wed) 18:52 〜
2021/03/15(Mon) 18:30

Location

オンライン配信

オンライン

オンライン配信

Attendees(25)

NaohideMatsunami

NaohideMatsunami

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る に参加を申し込みました!

NewD

NewD

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

propeller85

propeller85

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

yuu_x

yuu_x

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

ahirutaro

ahirutaro

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

なう

なう

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る に参加を申し込みました!

eto

eto

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

thxspace

thxspace

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作るに参加を申し込みました!

Shigeto_Maeda

Shigeto_Maeda

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る に参加を申し込みました!

sv

sv

JavaScriptで動く3DブラウザゲームをPlayCanvasで簡単に作る に参加を申し込みました!

Attendees (25)

Canceled (2)