Jan
30
PlayCanvas Meetup #1
新年1回目のPlayCanvas Meetup開催になります。
Organizing : PlayCanvas運営事務局
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
こちらのイベントにつきましては開催を延期させていただくことになりました。
2020年 1月 30日に開催予定であった、PlayCanvas Meetup #1につきましては、開催を延期させていただくことになりました。理由といたしましては先程、GMOインターネットグループとして2月7日まで在宅勤務という形でコロナウィルスへの対応取るという方針が発表されました。今回のミートアップ参加者の方の安全性への影響、施設や人員において万全な体制を取ることができなくなってしまいました。
参考: GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54866090W0A120C2TJC000/
延期後の開催日時につきましては、未定となっておりますが、詳細が決まり次第またご連絡をさせていただきます。
PlayCanvas Meetup とは
PlayCanvasというゲームエンジンがもっと使われたらいいなと思いからイベントを作成いたしました。PlayCanvasについて全くわからない方も、バリバリ使っているという方も是非気軽にご参加いただければと思います。
PlayCanvasとは?
PlayCanvasは、インタラクティブなウェブコンテンツ用のビジュアル開発プラットフォームです。作成するツールとウェブアプリは、どちらもHTML5を使用しています。 プラットフォームはウェブでホストされているため、インストールするものは何もなく、対応されているウェブブラウザを実行する任意のデバイスからアクセスできます。
PlayCanvasを触ろうと思ってているがまだ触ったことがない方へ
- フロントエンドエンジニア
- 3Dモデラー
- ゲームエンジニア
- Unityを触っている方
- 学生
- 社会人
皆さん大歓迎です!ぜひこの会を触るきっかけにしましょう
※ タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 - 19 :30 | 開場 | |
19:35 - 19:40 | 会場説明 | @はが @mxcn3 |
19:45 - 19:55 | 自己紹介タイム | 参加者全員(一人30秒程度) |
19:55 - 20:10 | VR 作ってたら、いつの間にかマルチプレイ対応していた話 | パンダコさんさん |
20:10- 20:15 | TDB | @moriken_techさん |
20:15 20:30 | DMM GAMES内製チームPlayCanvas上でのリソース管理 | 南勝壹(ナム・スンイル) |
20:30- 20:45 | TDB | swdさん |
20:45- 21:00 | TDB | iwacchi_kさん |
21:00 - 22:00 | 懇親会 / 撤収 お片付け / 懇親会LT | はが |
受付は19:45に撤収予定です。
LTについて
LT枠を募集しております!少しでも話しをしたい事がある方はお申し込みいただければと思います。内容につきましては、PlayCanvasに関係することでしたらどんな内容でも大歓迎です。
LT枠につきましては5分~15分を想定しております。 LT登壇者は枠内にてお好きな時間をお使いください。
LTにつきましては、できるだけ多くの方にLTをしていただきたいと考えております。タイムスケジュールの調整ができますので、枠が埋まっておりましても一度お申し込みをいただければと思います。
登壇者について
パンダコさん
LTタイトル :VR 作ってたら、いつの間にかマルチプレイ対応していた話
登壇者 : パンダコ @Tmode_PANDAKOさん
もりけん さん
LT内容 : 未定
登壇者 : @moriken_techさん
南勝壹(ナム・スンイル)さん
LTタイトル: DMM GAMES内製チームPlayCanvas上でのリソース管理
登壇者 : 合同会社 DMM GAMES 東京スタジオ スタジオ推進グループ 南勝壹(ナム・スンイル)
swdさん
LTタイトル:
登壇者 : swd
iwacchi_kさん
LTタイトル: 未定
登壇者 :iwacchi_k
はが
LTタイトル: 未定
登壇者 : @mxcn3
費用
無料
会場について
会場 GMO Yours (渋谷フクラス)
住所 渋谷区道玄坂1丁目2番3号(渋谷フクラス) 16F
入館方法について
受付は渋谷フクラス 8Fに受付を設置しております。
環境について
Wi-Fi ・ 電源につきましては会場の方で用意させていただいております。
連絡
イベントの質問がございましたらこちらの連絡先まで連絡をください。
ryuto-haga@playcanvas.jp
会場でのルール(禁止事項)
会議室の利用などについてのルールは当日説明をさせていただきますのでそちらをお守りください。 加えて以下の行為を禁止します。
- LTをされる方や参加者への迷惑行為等
- マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘等
こちらの事項をお守りいただけない場合においては退場をお願いする場合があります。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.